30 9月 2020 水辺の街 Saugatuckでクラフト力を養う by Nao | posted in: Goods, Trip | 0 水辺の街 Saugatuckでクラフト力を養う 週末キャンプ2日目。キャンプ場を去った我々はミシガン西部の水辺の街 Saugatuck へ! お友達夫婦が 「Naoが絶対好きな街だから!」 と2日目のプランにSaugatuckを加えてくれました^^ 水辺の街 Saugatuck Saugatuck はミシガン湖に面したミシガン西部の小さな街。人口は1000人以下で、観光で成り立っており、雪が降る前の夏〜秋のシーズンがピークだそうです。(一泊$200くらい!) アートの街でアイデア力を養う旅 この街のもう一つの一面が、”アート”! 19世期後期にイギリスで起きたアート&クラフト運動がここSaugatuck でも広まり、それ以降 この街ではダンスホールやギャラリーなど目的で観光客が訪れるようになったそうです。 こんな感じで、面白いオブジェが野外映画館にたくさん飾られていたので、記念にパチリ with 旦那(笑) カワイイ雑貨屋が軒並み! まず最初に見つけたお店は、ヨットの帆をバッグにしたお店 Sea Bags。日本でも兵庫県西宮市にヨットの帆を使ったカバンを販売するJIBというブランドがありますが、こちらのバッグの方が数倍高かったです… 写真の大きいサイズで$200〜$500くらい。高すぎる!! ハローウィンのお菓子を集める用のバッグも!カワイイ♡ 続いては、ミシガンロゴやSaugatuckのロゴが入ったアパレルショップ。 アメリカのご当地アパレルショップは、衣類の質が悪いことが多いのですが、こちらの商品は生地もしっかりして、尚且つデザイン性も高めで可愛かったです ^_^ こちらは、クリスマスショップのハンドメイド飾り♡ 端切れを重ね合わせてツリーのようになっています! 別のお店で見つけた、カボチャの置き物。これなら、私も作れそうかも! こちらのお店は、アメリカ全土から集めたアーティスト雑貨のお店。 古い写真にユーモラスな一言を添えて作られた、メッセージカード。 どの写真も味があって素敵でした。 定規などの日用品を使って作られた、魚のオブジェ。 さて、こちらおいくらだと思いますか? ^_^; 正解が分かった方は、ぜひコメント残してくださいね(笑) クラフト好きにとって、街の雑貨屋さんはアイデアの宝庫!友達夫婦のいう通り、私好みの街で、とてもいい勉強になりました♡ さ!明日は何を作ろうかな?^^
コメントを残す